マインドセット(心の整え方)

時間に追われてても、一瞬でしあわせになる方法

このBlogをはじめてお読みいただく方へ
コノリー美香の自己紹介


突然ですが、最近、じぶんをしあわせにしていますか?

まいにちの忙しさに追われて
心がギスギスしたり、、なんてありませんか?

わたしはしょっちゅうあります。

今日は、そんなときいつも使ってる
時間に追われてても一瞬でしあわせになる方法」をお届けします♪

5分・10分が惜しい!

わたしは毎日、5分でも10分でも、
ほっと一息できる時間を「あえて」つくるようにしています。

前はこの5分・10分が惜しくて、、

  • 自分にかけてるその時間でもっと○○できる!
  • 今のうちに家事やっちゃおう~
  • 洗濯物たたんじゃおう~

とか、

すきま時間にもいろんなことをつめこんで、
いつも「時間ない…!」って気もちがギュウギュウして
いました。

「ひと息しよう~」と、10分だけ手を止めたのに
結局なにかしらやってて「ひと息」なんて到底できてない

だから、ぜんっぜん休んだ気がしない

頭の中はつねにいっぱいで、次のことを考えながらさらにその次を考えてて、
なんかもうほんと、つねに疲労状態…なんてことも。

その状態でも「心地いい」ときはあったんですね。

なにがそんなに違うのかな~と考えていくと、
自分に好きなことをさせてあげてるか」でした。

それに気づいてからわたしは、
すきま時間を「あえて」つくって「自分へのごほうび」にあてるようになりました。

自分へのごほうび

じぶんがうれしければご褒美なんてなんでもよくて、

  • その日の気分で選んだフレーバーティーを入れたり
  • 愛犬パグにすり寄ってハグしまくったり
  • お気に入りのマドレーヌをおやつにしたり

そんな小さなこと。

こんなちいさなことでも「じぶんを愛(め)でてる時間」になるし、
自分のために過ごしてる時間が「じぶんを癒して」くれる。

紅茶を買いに行ってる時間も、選んでるときも楽しいし、
気に入った紅茶を淹れるたびにうれしくなるし、
ホッとひと息つく休憩タイムが待ち遠しくなる♪

ね、いいことづくめじゃないですか?

口元がほころぶような瞬間を

紅茶じゃなくてもなんでもいいんです。

じぶんが「うれしいな~」「たのしいな~」「しあわせだな~」と思えたり、
口元がふっとほころぶようなひと時ならなんでもOK
です。

コーヒー派だったらこだわりの一杯を淹れてみるでもいいし、
おおきな深呼吸でもいいし、
テラスやバルコニーでゆったりお茶するでもいいし、
ペットとのふれあいでも、料理でも、なんでも。

自分以外の人にやさしくしたり労わってあげるのとおなじように、
自分自身をもっとたくさん労わって、やさしくしてあげるのがポイントです♡

気もちの上がるオーラへ♪

ちなみにわたしは最近、ランドリー洗剤と柔軟剤を変えました。
これまでずっと「可もなく不可もなく」な洗剤と柔軟剤を使っていたんですね。

でも、洗濯するたびに

「この香り(悪くないけど)好きじゃないな~」

と思いながら、なんとなく使い続けていました。
環境にもお財布にもやさしかったから。

そしたら、、、

洗濯のたびに「好きじゃない~」って思いをくり返していました。

洗濯物を干してるときも、乾かしてる最中も、
畳んでるときも、タオルを使うときも、洋服を着るときも。

こ~んな頻繁に「好きじゃないな~」って思いをくり返し続けていたら、
気もちが下がるのあたりまえですよね!笑(しかも1年も!)

「好きじゃない」「気もちの下がるオーラ」がくり返される状況を、
「好き」「楽しい」「うれしい」の「気もちが上がるオーラ」へと変えよう!

と思いたち、

環境問題やお値段などは、とりあえずいったん横においといて
気に入った香りの洗剤&柔軟剤に変えてみたら、

  • 部屋中がいい香りであふれてる♪
  • 洗濯するのが楽しい♪
  • タオルをつかうたびにいい香りがする♪
  • パジャマもベッドシーツもいい香りに包まれてる♪

といいことづくめで、
一気に「気もちの上がるオーラ」が出てきましたよ♪

ね、ほんっとにちいさなことでしょ。笑

こうやって1つずつ、自分の「好き」を集めて
「気もちの上がる環境」をつくっていくととっても元気になる♪

一瞬で気分を変えたいときは、

とにかく自分に「好きなこと」をさせてあげる

これにつきます♡

時間がないときの5分、10分を、
自分がうれしくなることに使ってあげてくださいね!

ABOUT ME
Mika Connolly
コノリー美香。海外認定コーチ。2020年東京オリンピック出場候補(女子陸上)選手メンタルサポートコーチ。キャリア・ライフサイクルの変化にも上向きに人生をシフトして、自分らしく生きたい女性の自己実現をサポートしています。クライアントは世界14ヶ国在住。/ ▼無料メールレター
RELATED POST