Web発信

海外ブロガー限定!世界中で交流・情報交換できるコミュニティ

このBlogをはじめてお読みいただく方へ
コノリー美香の自己紹介


こんにちは、mika( @europe_life15)です。

今日はお知らせがあります。

このたび、「海外在住ブロガー情報交換の場」というオンラインコミュニティを立ち上げました。

その趣旨は、「各国に散らばる海外在住ブロガーさんが世界を横断してコミュニケーションできる場」です。

サービスリリース3日目にして、早くも70名を超える参加希望をいただきました。

この記事を見てくださっているあなたが、もし、海外在住のブロガーさんなら、ぜひ参加をお待ちしております!

海外在住限定・ブロガー情報交換の場を作ったきっかけ

「海外在住ブロガーが居住国関係なく横断でコミュニケーションできる場がほしい。ないのかな?」

あるなら参加したい!と思い、Facebookページやグループを探し回りましたが、意外にもなかったんですよね。

わたしはブログ運営を学びながらも、「いつも感じていたこと」「ぶつかっていた壁」がありました。海外在住者は何かと制限されることがあるんです。

  • 国は違っても、海外ブロガー特有の悩みや問題って同じじゃないかな・・・。
  • であれば、お互いに情報シェアしていけたらいいのにな・・・。

そう思っていました。

そして、「なければ自分がはじめればいい」と思い、気づいたら立ち上げていました。

世界横断で交流できるコミュニティ「海外在住ブロガー情報交換の場」です。

「海外在住ブロガー情報交換の場」は、交流がメイン

いまは流行りもあって、数多くのオンラインサロンがあります。

ビジネス系、ブログマネタイズ系、マーケティング系、フリーランス系などなど、趣旨も規模もさまざまです。

先にも書いたとおり、わたしは前から「海外在住ブロガーが国も地域も関係なく世界中を横断してコミュニケーションできる場があったらいいな」と思っていましたので、メンバー同士が気軽に交流できる場として、コミュニティを立ち上げました。

海外ブロガーは孤独?

コミュニティのリリースを広報してからすぐに、多くの海外在住ブロガーさんより「こういう場ほしかった!」という声をいただきました。

海外在住ブロガーが、国関係なく横断でコミュニケーションできる場がほしい。そう感じていた海外ブロガーさんは以外にも多かったことを実感しました。

 有名なあの人も参加してるかも?

ツイッターをはじめ、海外ブロガー界隈では既知なあの方も、当コミュニティにいるかもしれません。

2018年7月現在でメンバー全185名。

「海外在住のブロガーさんと繋がりたい!」
「わたしも孤独でした!」

という声を多くいただいておりまして、この場をきっかけに新たな出会いやつながりが生まれることを、とてもうれしく思っております。

「海外在住ブロガー情報交換の場」への参加方法

「海外在住ブロガー情報交換の場」は、参加・退会自由の無料コミュニティです。

そして、その参加条件はただ一つ。「海外在住ブロガー」であることのみです。

そのため、申請いただいく際に「在住国」と「ブログURL(またはメディアURL)を確認させていただいております。

お返事をいただけなかったり確認ができない場合は、承認を見送らせていただいておりますので、ご了承ください。

また、コミュニティの詳細につきましては、以下のFacebook一般公開ページよりご確認いただけます。

《コミュニティの詳細について》
https://www.facebook.com/overseasblogger/posts/131184830942530

また、よくいただくご質問などには下記リンク内にて回答しております。

海外在住×ブロガーさんお待ちしてます!

ツイッターでもメンバー募集のツイートをしております。

何度も触れていますが、当コミュニティは「各国に散らばる海外在住ブロガーが世界を横断して交流できる場」を趣旨としています。

興味をお持ちいただいたあなたが「海外在住」の「ブロガー」さんでしたら、下記のURLより「参加ボタン」にて申請をお願いいたします。

あなたのお越しをお待ちしております!

ABOUT ME
Mika Connolly
コノリー美香。海外認定コーチ。2020年東京オリンピック出場候補(女子陸上)選手メンタルサポートコーチ。キャリア・ライフサイクルの変化にも上向きに人生をシフトして、自分らしく生きたい女性の自己実現をサポートしています。クライアントは世界14ヶ国在住。/ ▼無料メールレター
RELATED POST