イギリス

イギリスの食事はまずい?パブ料理がおいしくて使える理由

このBlogをはじめてお読みいただく方へ
コノリー美香の自己紹介


pubmeal1

イギリスと言えば数多くあるパブ(Pub)が名物ですが、お酒だけでなく、カフェをしたり食事もできます。

えっ?
イギリスの食事っておいしくないんでしょ?

と思いました?

いやいや、それは昔の話し。いまは各国のおいしい食事があつまり、ロンドンでは多国籍料理がごった返してますよ!

この記事では、パブでの食事を紹介します!

イギリスといえば、フィッシュ&チップス

イギリスの食事といえば、「フィッシュ&チップス」をイメージされる方は多いですよね。

魚のフライとフライドポテトのセットです。

といっても、日本のようなパン粉で揚げられたフライではなく、ナゲットっぽい感じの衣でサクッとした魚のフライです。

イギリス料理と言えばやっぱりフィッシュ&チップス!

わが家は義父がイギリス人、義兄家族がイギリス人、夫もイギリス国籍者なので、フィッシュ&チップスはたまに食べたくなります。

自分たちでは作らないので食卓に上がることは少ないですが、食べたくなるときはレストランかテイクアウトです。

pubmeal3テイクアウトのフィッシュ&チップスはこんな感じ

・・・が、イギリスの食事ってもちろんそれだけではありません。

意外とおいしいイギリスの食事

イギリスのごはんっておいしくない。

ってよく耳にしますが、わたし自身はおいしい料理がたくさんあると思っています。

国民フードであるフィッシュ&チップスだけじゃなく、創作料理が豊富です。

これはスペアリブのセット。

見た目のボリュームが迫力満点なこのリブは、とってもやわらかくて口の中でほろほろとくずれていく感じ。

ここでもチップス(フライドポテト)が添えられています。

これはゴートチーズと呼ばれている、ヤギのチーズがミルフィーユで包まれたパイです。

メニューにあった「ミルフィーユ」という文字に、サクサクなパイをイメージしていたらこんな感じで登場してくれました。

サクサクなパイになめらかなヤギのチーズ。甘酸っぱいバルサミコソースがいい感じで予想以上のクオリティでしたよ!

パブで自家製焼き立てパンも!

お店によってはパブ店内でパンを焼いていたりします。

わたしたちが食事したのは、義兄夫婦のお気に入りパブ。ここの料理はもちろんだけど、焼き立てパンがめちゃくちゃおいしいの!と、義姉に教えてもらいました。

焼き立てパンを夢中にほおばった結果、写真の前に完食してしまいましたので1枚も撮っていません・・・。

さいごに

pub

イギリス人にとって、パブは日常生活の一部。

昼間はティータイム・カフェタイム、仕事が終わったらビールを一杯。ランチにディナーに朝から夜まで使えるパブは観光客にとってもありがたい存在です。

時間を気にすることなく、どんなケースにも利用できるのは便利ですよね。

イギリス旅行で食事に困ったら、パブを探してみてください!

ABOUT ME
Mika Connolly
コノリー美香。海外認定コーチ。2020年東京オリンピック出場候補(女子陸上)選手メンタルサポートコーチ。キャリア・ライフサイクルの変化にも上向きに人生をシフトして、自分らしく生きたい女性の自己実現をサポートしています。クライアントは世界14ヶ国在住。/ ▼無料メールレター
RELATED POST