Blogニース帰省で決めた、2020年までの新たな目標 2019年5月12日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、Mikaです。 ニース帰省もあって、すこし間があいてしましました。 ほんとはもっと早く、自宅に戻った翌日にブログで書きた …
マインドセット(心の整え方)がんばりすぎな人がもってる「ネガティブ前提」 2019年4月26日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、Mikaです。 最近のセッションで「がんばりすぎ病」のクライアントさんが続きました。 このポイントは「早くブログに書きたい!」と少し前から思っていたのになかなか …
マインドセット(心の整え方)どんな人でも「簡単」に「憧れの未来」をつくる方法 2019年4月18日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、Mikaです。 今日は大切なことをシェアします。 ものごとの【見方】が変わると【考え方】が変わり、考え方が変わると【行動】が …
Blogパリ・ノートルダム大聖堂の火事で心動かされたこと 2019年4月16日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、Mikaです。 ニュースで目にされた方も多いと思いますが、パリの象徴ともいえる「ノートルダム大聖堂」が火事で崩壊してしまい …
Blog引き寄せが早く起こるちいさなヒント 2019年4月10日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、Mikaです。 「あれ?なんだかわたし、引き寄せちゃってる?」 と思うことが立て続けに起こってて、そのことについてメモ代わりに残しておきたいなって。 興味ある …
マインドセット(心の整え方)1秒でできる、毎日のメンタルチェック 2019年4月5日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、Mikaです。 あなたは毎日、「目」をチェックしていますか? リクルートにいたとき、社内の共通認識がありました。 じつはこれ、その人の精神状態を見ているんです …
マインドセット(心の整え方)時間に追われてても、一瞬でしあわせになる方法 2019年4月4日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 突然ですが、最近、じぶんをしあわせにしていますか? まいにちの忙しさに追われて 心がギスギスしたり、、なんてありませんか? わたしはしょっちゅうあります。 今日は、そん …
マインドセット(心の整え方)トライアンドエラーの数と、成功への関係 2019年4月2日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 1ヶ月前、スペインに帰省していて友達と話していたとき、半分呆れ顔?で笑われた言葉にはじめて気づいたことがありました。 なーんて会話は日常茶飯事で、わたし自身はなんとも思っ …
海外生活 手続き【海外就職】日本語講師を目指す人へ 2020年4月8日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 日本から海外へ出て、就職する。 そのうちの1つの選択肢に「日本語講師」という職があります。 実際に資格合格した友人と、日本語講師になりたい友人。2人からの情報をまとめました …
生活するフランスで膀胱炎(ぼうこうえん)になったらどうする? 2019年12月11日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、Mikaです。 わたしはいまフランスで生活をしているのですが、久しぶりに膀胱炎(ぼうこうえん)にかかってしまいました。 …
フランス西部本物だけが集まるアンティーク展での学び 2019年8月23日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 またまた人生初めての 『初体験』をしてきました。 いつものアクティビティとは ちょっと変えて 本物だけが集められた アンティーク展へ行ってきました。 『ゲランドの塩』 …
Blog自分を満たしてあげる。日本とヨーロッパの違い 2019年7月30日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 成功してお金もちになった人たちの日常を垣間見るとき、そこにはかならずと言っていいほど高級品たちが映ってて。 高級ブランドの名前がずらりとならんで、 そんな声もたくさん。 …
海外生活 手続きスペイン移住ビザ:パレハ デ エチョ(Pareja de echo)の申請とかかった期間 2019年7月2日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、Mikaです。 今日は、スペイン移住でいちばん最初に手続きした滞在許可証について。 移住したとき、わたしはまだ結婚していませ …
生活する今だから書ける。言葉、文化、国民性を超える、海外移住で経験した一番の敵 2019年5月30日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、Mikaです。 2011年3月にヨーロッパへ移住してから、早くも9年目。 最初の1年半は、スペイン国内を3カ所転々とし、次の …
海外生活 手続き海外の運転免許証:日本の免許証からスペイン免許切り替え後の更新 2019年5月27日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、Mikaです。 今日は、現地生活の手続き【海外の運転免許証】と【日本の運転免許証】についてです。 日本の免許証から、スペイン …
生活するナント郊外:日本イベント in サンナゼール(Saint Nazaire) 2019年3月24日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは!Mika(@europe_life15)です。 今日は、フランス西部・ナント郊外の都市サンナゼール(Saint Nazaire …
Blogながら作業のデメリットと、しあわせ感度をあげる方法 2019年8月29日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 わたしはよく 「ながら作業」をしていました。 いつからやりはじめたかも 思い出せないほど 毎日の一部になっていました。 (30歳で …
Blogただ、そこに、存在すること 2019年8月28日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 きのうのブログで 『効率性で判断するのはやめた』 って話しを書きました。 うちには愛犬がいて 今はマンションなので 朝夕お散歩へ連れていくのですが その時間がわたしにと …
Blog気もちいいこととは 2019年8月27日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 メンタルの調整に効果的な 「自分が気もちいいことをする」 って言葉。 私はこれがとても苦手だった。 自分が気もちいいこと。 これがなかなかわからなかったからだ。 自分の …
Blog人間と木は親戚。成長とDNAの関係 2019年8月27日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 私はけっこう サイエンスフィクションや ドキュメンタリーが好きなんですね。 アメリカの科学者 ニールタイソンから学んだ 人間と植物は従妹どうし …
フランス西部本物だけが集まるアンティーク展での学び 2019年8月23日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 またまた人生初めての 『初体験』をしてきました。 いつものアクティビティとは ちょっと変えて 本物だけが集められた アンティーク展へ行ってきました。 『ゲランドの塩』 …
Blog自分の気もちと向きあう...とは 2019年8月16日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 1週間ほど前に 感情マックスになった 出来事がありました。 気もちが爆発する寸前で 思わず「自己防衛」に 入ってしまうような 心を鷲掴みされたような出来事。 その人と …
Blog自分を満たしてあげる。日本とヨーロッパの違い 2019年7月30日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 成功してお金もちになった人たちの日常を垣間見るとき、そこにはかならずと言っていいほど高級品たちが映ってて。 高級ブランドの名前がずらりとならんで、 そんな声もたくさん。 …
Blog10歳のわたしが未亡人の叔母さんから学んだ言葉 2019年7月8日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 幼いころから大好きなおばさん。母と2歳しかちがわない大好きなおばさん。 もの心ついたころから何度もくりかえし話してくれたこれらの言 …
マインドセット(心の整え方)成長が加速する「二面性」の考え方 2019年9月5日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、Mikaです。 今日はわたしのOL時代の学びで、 これを知っているとものすご~く生きやすくなる「二面性の考え方」をお伝えします。 一方でお礼を言われ、一方では …
Web発信Googleクローム動画再生:左上の音量表示を消す方法 2019年8月28日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、Mikaです。 ネットを立ち上げるとき、わたしはふだんグーグルクローム(Google chrome)を使っています。 動 …
コーチング【個性 × 起業アイデア】私だけの強みを見つける集中講座(2019年8月開催) 2019年8月8日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 いつか自分で仕事したい。 もう少し自由になるお金が増えたら… でも、自分に何ができるかわからない。 どうやってはじめたらいいのかわ …
コーチング《無料相談》亡き母への罪悪感 2019年7月25日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、Mikaです。 今日もご相談にお答えしていきます。 メルマガ内でお答えしている「無料相談」より抜粋でのご紹介です。 同じ思いでつまづいている方に届いてほしい。 …
コーチング《無料相談》自分を責めるのやめたいです 2019年7月12日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、Mikaです。 今日はいただいたご相談にお答えしていきます。 メルマガ内でお答えしている「無料相談」より抜粋でのご紹介です。 同じ思いでつまづいている方に届い …
マインドセット(心の整え方)がんばってもうまくいかない人に共通してること 2019年5月31日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、Mikaです。 がんばる。 って、「無い」が強調される言葉なんですね。 だって、「自分はもう十分やってる♪」と思っていたら、 むりやり「がんばろう!」ではな …
マインドセット(心の整え方)しあわせな人と、そうでない人の違い 2019年5月24日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、Mikaです。 突然ですが、あなたはどちらのタイプの人と一緒にいたいですか? 好きオーラを放ってる人 嫌いオーラを放ってる人 今日は、しあわせな …
コーチング環境を変え、機会をつくり、人生のステージアップへ。 2019年5月16日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記 こんにちは、!Mikaです。 環境が人生を変える って、かなり本質だとわたしは思っているんですね。 仕事やキャリアはもちろん、プラ …