Web発信

あの人に届けたい。わたしの原点はここだった。

このBlogをはじめてお読みいただく方へ
コノリー美香の自己紹介


Mikaさんの記事を読んで心にささりました!

ツイッターで拝見して、Mikaさんの記事に共感しまくりです!

プロフィールを読んでグッときました!この想いをどうしても伝えたくてメッセージしました!

そんなお言葉をいただいたり、ツイッターやFacebookからコメントをいただいたりすることが本当に増えました。

わたしはわたしのまま、思うところ・感じるところを発信しているだけなのに、こんなにうれしいお言葉をたくさんいただく度に、わたしの心は幸せな気持ちで満たされてます。

ブログのお問い合わせからメッセージくださった方、ツイッターやFacebookからご連絡くださった方、その行動力に感謝でいっぱいです。ありがとうございます。

いただいた想いはすべてわたしの元へ届いております。

このツイートの元になったのは、2月中におこなった「マインドコーチングのモニター募集」でした。

[wc_fa icon=”check-square-o” margin_left=”5″ margin_right=”5″ class=””][/wc_fa]

2月28日までの期間限定でしたが多くのお問い合わせをいただきまして、限定期間を延長することにいたしました!延長期間は3月14日のホワイトデーまで、気になる方はこの機会にぜひ!

予想以上の方からご応募いただいてわたしは幸せな人間だな~と思っていましたが、事後アンケートを拝見してうれしさがさらに込みあげました。

予想以上の反響をいただいた1つの記事

特に反響があったのは、先日公開したこの記事。

公開日は2月26日の夜(日本時間・翌27日の朝)です。

公開後一晩あけた翌朝にいつもどおりメールチェックをしていたら、モニター応募のご連絡を何件もいただいておりました。

Mikaさんの記事を拝見し、わたしも他人につくられた思い込みで人生を過ごしていたことに気づきました。

自分の人生を歩みたい。
でも自信がなくて不安なので、ぜひモニター応募受けたいです。

文章は異なりますが、このような内容のメールを何通もいただきました。

すっごくうれしかったです。

ある人へ宛てたラブレター

実はあの記事、たった1人に「あること」を伝えたくて書きました。

それは、

  • 他人に作られた価値観で生きる
  • 自分の感情は自分のもの
  • 誰かが作った思いこみに自分をあてはめなくてもいい

という思いで、

他人が作った思いこみを自分の中に持ちつづけ、それを基準にするのではなく、「自分の中のわたし」を持ちつづけた方が幸せになれるよ。

って、そう伝えたかったんです。

そうしたら、この記事を読んでくださった他の方からもご連絡をいただいて。自分の発信したことが読み手に「届く」ってこういうことなんだな、感じました。

誰かひとりに届けばいい

先日、このブログからGoogleアドセンス広告を外しました。

その理由にも繋がりますが、わたしはやっぱり「誰かひとりに届き」、「相手の心に伝わって」くれたらそれでいいと思っています。

数多くのブログ運営論を読みあさったし、ブログ運営サロンも入ったけど、わたしの最終的な答えとしては、「ひとりに届けばそれでいい」でした。

読んでくださった方にわたしの気もちが伝わって、それが読み手の原動力になればそれでいい。

わたしの原点はやっぱり「伝えること」なんだ。

  • 何十万PV達成!!
  • ブログ収益〇十万円達成!!

ではなく、ブログはわたしの表現手段のひとつ。

本当に遠回りしたけど、今ここで気づけてよかった。

これからも「誰かひとりに届く」ように、わたしからのラブレターを送り続けたいなと思います。

ABOUT ME
Mika Connolly
コノリー美香。海外認定コーチ。2020年東京オリンピック出場候補(女子陸上)選手メンタルサポートコーチ。キャリア・ライフサイクルの変化にも上向きに人生をシフトして、自分らしく生きたい女性の自己実現をサポートしています。クライアントは世界14ヶ国在住。/ ▼無料メールレター
RELATED POST