こんにちは、Mikaです。
今日はお知らせです。
いまこの記事をご覧いただいている方はお気づきになったかもしれませんが、
- より見やすく
- より読みやすく
を叶えるために、シンプルだけど明るさのあるこのデザインへと一新しました。 このデザインです👇

思えば、、1年に1回はデザインを変えてます。
なぜかいつも年が変わる前後でそんな気分になるんですね。
たかがブログデザインかもしれませんが、こうして同じブログを長年書いていると飽きるし飽きられてしまう。
なんといっても書いてる本人(わたし自身)が飽きてきてしまうので、こうして定期的にファッションショーをするわけです。で、気もち新たにモチベーションを保っていける♪
こっそり話す裏事情
じつはこの2~3ヶ月、ブログでの発信に迷っていました。
note(ノート)はこころのままに書きやすかったんですね。月額マガジンの発行もしていたのもあって、必然的にnoteにふれる時間が長くなっていました。
- ブログとnote、どちらで発信しようか。
- ブログはどんな発信をしていこうか。
いろいろと迷いましたが、やっぱり、ブログはわたしにとってのHomeなのでここは続けていきたい。そう思ったんですね。
「この人のブログ、また読みたいな」と思ってもらえる発信や、わたしの経験や体験を発信することでいま悩んでいる人の力になりたい。そのときに発信元が1つだとわかりやすいしまた遊びにきてもらいやすいかなって。
そんな裏事情もあり、ブログを心機一転したいなと思ったのです。
女性なら一度はやったことあるんじゃないかな。気もちを一新するときって、髪をばっさり切るか、洋服でイメチェンするか。今回は洋服でイメチェンしました♡
今後の発信場所
これまでは発信場所がいくつにもわたっていて、いまいちわかりにくかったですよね。失礼しました。
ブログとnoteを統合し、編成しなおします。
- もっと読みやすく
- もっと使いやすく
- もっとわかりやすく
を追求したら、再編成したほうがいいなと思ったんですね。 で、今後はこのような発信になります。
- ブログ:すべての情報発信
- note:実践できるワークなどの発信
もう少し詳しく説明していきますね。
すべての情報発信はブログで
これまで分散していたブログ+noteでの発信元を1つにします。
お役立ち記事も、海外情報も、フランスでの生活も、スペイン事情も、ささいな日常のことも、すべての発信はブログから。
これによって、わたしからの発信はブログ1つを見ていただければ網羅できるようになるので、読者さんを迷わせることもなくなるかなと思っています。
実践ワークなどのパッケージはnoteで
一方のnoteは、パッケージ化で発信していきます。
これまではnoteの中にも2パターンの記事が混ざっていました。
- 月額noteマガジン記事(A)
- おもいのままを書いた記事(B)
ブログへ集約することで(B)の記事はすべてブログでの発信へ変わります。
(A)のマガジン記事を改良し、もっとわかりやすく、もっと実践しやすいカタチへと変え、編成しなおします。
具体的には、、
2月いっぱいで月額マガジンを廃止し、今後は必要な方に届けられるようにカテゴリーごとの単体マガジンにしたり、ワークを実践していただきやすい仕様を考えています。
今後もよろしくお願いします!
なんだか決意表明のようになってしまいましたね。笑
- note読んでます!
- ブログ楽しく読んでます!
- 〇〇の記事にとっても共感しました!
などとたくさんのうれしい声をかけていただくたび、天にものぼるうれしさなわけです。
いつも応援してくださる方、楽しみに記事を読んでくださる方に、すこしでも見やすく・わかりやく・使いやすいカタチをご提供していきたいなと思っています。
今後も変更や改良などは入ると思いますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。