
バレンシア州の北部、カステリョン県にある「Navajas」(ナバハス)は自然と史跡が満喫できる、在住者おすすめの隠れスポットです。
郊外の小さな村ですが、週末ともなると各地から家族ずれが集まり、バーベキューやピクニック、ハイキングなどを楽しむ人でにぎわいます。
ピクニック後は近くの丘まで足を延ばせば、古い史跡が見られます。ハイキング後の長めのお散歩は体にこたえますが、夕方前を狙うとキレイな夕焼け空がロマンティックな景色を作り出しくれます。
子供でも楽しめるハイキングコース
ナバハスのハイキングコースは小さな子どもでも楽しめる無理のない距離で、私のような運動不足の大人にも日頃の運動不足解消にぴったりです。
この日は12月も半ばだというのに、日中の気温は20℃。
小山になっているハイキングコースを歩いていくだけで、自然と汗が出るほど温かかったです。途中、暑くて長袖を脱ぎ半袖一枚。それでも寒くないのは温暖な地中海気候のおかげです。

途中で見える壁面や勢いよく流れる滝を横目に、自然のエネルギーをたっぷり吸収してパワーチャージ。写真だと分かりにくいかもしれませんが、実際に見る滝はけっこう高いです。


歩き疲れたら周辺のテーブル席やその場でシートを広げてランチ休憩。
ここには川辺に木製のテーブルやイスが設置してあり、自由に使えます。数に限りがあるので早めから場所取りするか、時間をずらして遅めランチで空いた場所を確保するかですね。
車で行かれる方はキャンプ用のテーブルセットなどを持参するといいかと思います。近くの芝生にシートを広げて寝転がるのも気持ちいいですけどね。
小丘に佇む史跡を楽しむ
ナバハス町内から歩いて小丘へ20分ほど向かうと「Ermita de Nuestra Señora de la Esperanza」(エルミタ・デ・ヌエストラ・セニョーラ・デ・ラ・エスペランサ)という古い史跡があります。
私たちはナバハス町内から歩きはじめましたが、住所でいうと隣村の「Segorbe」(セゴルベ)になります。
ハイキングコースを終え、ランチの後に続ける散策は体力的にきつくなってきますが、1時間でも時間に余裕があるならぜひ訪ねてみてください。

教会を守るために建てられた周壁が劣化して崩れた跡です。その一部が今も保管されていて、この小岡の散策コースとして誰でも立ち入れるようになっています。
こちらが守られ続けた教会です。小さな教会ですがどこか趣を感じさせられます。

バレンシア市内から車で1時間。
レンフェ(Renfe)と呼ばれるスペインの鉄道からも1時間ほどで行けます。ナバハスの駅は村の中心部より徒歩5~7分。村から史跡へ行く途中に駅があります。
ナバハスのハイキングコースはドッグフリーです。私たちは愛犬を連れていきましたが、自然いっぱいで私たち以上に大喜びしていました。他にも愛犬連れの家族にたくさん遭遇しました。
バレンシア市からの交通はいいし、近いし、自然たっぷりだしで、週末にまた行きたいわが家の隠れスポットです。
ナバハス(Navajas)のハイキングコース(Salto de la Novia)
住所:Calle Escultor Manolo Rodrig, 26, 12470 Navajas, Castellón, Comunitat Valenciana
観光サイト:http://www.turismodecastellon.com/107113_es/Salto-de-la-Novia-(Navajas)-bellos-paisaje-con-una-espectacular-cascada/
小丘の史跡:Ermita de Nuestra Señora de la Esperanza
住所:Con una superficie de 12,97 hectáreaa, se localiza en el término municipal de Segorbe.
観光サイト:http://www.turismodecastellon.com/107059_es/Paraje-Natural-Municipal-La-Esperanza-(Segorbe)-manantial-natural./