スペイン・バレンシア市内にある「メルカド・コロン(Mercado Colón)」は、市場として使われていた建物を改造し、カフェやレストランがひしめく市民ならず観光客も集まる憩いの場です。
市内中心部に位置し、ショッピングストリートとして親しまれている「コロン通り」(Calle Colon)のメトロ「コロン」駅から歩いて3分。
タイルが魅力的な歴史的建造物で、国家遺産(Monumento Nacional)にも登録されています。

建築が始まったのは100年前の1914年。
その2年後、1916年に完成されています。
それ以降長らく市民に愛される市場として活躍していたところ、2003年に補修・改修が施されました。
市場は一転してカフェやバー・レストランが立ち並ぶ市民の憩いの場として、業態は変われども姿は変わらずに今でも市民に愛され続けています。
この建物のデザインは、当時流行っていた「Modernista」(モデルニスム様式)で作られています。細部にいたる装飾やデザインが目を引き、わたしも大好きな建物のひとつです。
場内はひろびろとした空間で、地下にはおしゃれカフェレストランや本格派和食レストランも入っています。

わたしはよく、市内で買い物に疲れたときにここへ来ます。
他のカフェに比べると多少お値段ははりますが、とはいえ数十センティモス(スペイン語でセント)程度の違いですし、何しろ空間が気もちいいです。
- 場内吹き抜け
- 視界がひろい
- お客さんでにぎわってる
- 圧迫感がない
- のに、ゆっくりできる
- ランチ時間をのがしても何か食べられる
- 軽めランチ、ひとりランチができる
と、なにかと使い勝手のいいメルカド・コロンです。

バレンシア最古のオルチャータ(★)専門店「ダニエル」の2号店もここに入っていますので、バレンシアへお越しになった際は是非立ち寄ってみてください。
★バレンシア発祥の夏のドリンク。
チュファ(タイガーナッツ)からつくられた乳白色の飲み物です。
Mercado Colón(メルカド・コロン)
Carrer de Jorge Juan, 19, Valencia, Spain
http://www.mercadocolon.es/