Blog

あとは飛躍するしかない。2018年の計画と、2017年を振り返って。

このBlogをはじめてお読みいただく方へ
コノリー美香の自己紹介


こんにちは、mika( @europe_life15)です。

今日の記事が今年最後になります。

一年間おつきあいいただき、本当にありがとうございます。

あなたの2017年はどんな年でしたか?

わたしは今年の秋、早々に来年の目標を決めました。2017年最後の3ヶ月間は、その目標の事前準備として活動し、来年に向けての種を蒔ききりました。

2017年は「考える」が多かった年

今年のはじめは何をしていて、どんな気持ちだったっけ?

そう思い返してみると今年はどの月も「考える」ことが多かったなと思います。

家族のこと、仕事のこと、家庭のこと、わたし自身のこと。自分ではコントロールできない大きな変化もたくさんあって、ストレスフルな一年でした。

昔のわたしだったら「やけくそ」で自暴自棄になっていそうなくらいキツイ年ではあったけれど、それさえもかわして比較的おだやかに過ごせたのは、自分自身の在り方を学んでいたからだと思います。

2017年に起きたすべてのことがきっかけでわたしの中にあった「微かな思い」がふくらんでいき、2018年へ続く道しるべができはじめました。

2017年最後の3ヶ月ではじめたこと

その道しるべを辿っていく途中で、いくつかチャレンジしてきました。

まずは、

海外ブロガー同士が気軽に交流できる場がほしい

そう思って、海外ブロガー専用のオンラインコミュニティを立ち上げました。

海外ブロガー専用オンラインコミュニティ

次に、

これから海外へ出たいと思ってる人の新たな選択肢となってほしい

そう思って、インタビュー企画をはじめました。

インタビュー記事一覧へ

さらに、独自サービスの新展開として

新しいコーチングのスタイル

を本格的に始動していくための準備を平行してきました。

最後に、

子どももおとなも一緒に楽しめる教育系・絵本づくり

を世界4ヵ国語で展開するための第一歩を踏みだすこともできました。

いつも以上に早いスピードで駆け抜けていった、2017年最後の3ヶ月。来年は「飛躍するしかない!」というくらい、今年にやり残したことはありません。

2018年の計画

大きな柱としての計画は2つあります。

新しいスタイルのコーチング

教育系・絵本の出版(4ヵ国語)

です。

この2つをメインに、展開していきたいと思っています。(それぞれの最新情報はこのブログで順次お知らせしていきます!)

1年って早いけれど、毎日の積み重ねで成しえたことは大きいです。

今こうしてこの記事を書いているけれど1年前は2017年がこんな展開になるとは思ってもいなかったし、2018年の年末は今書いている「来年の抱負」が叶って次の展開を迎えているんだと思うと、毎日ムダにはできないなって思います。

毎日を一生懸命全力で。

365日全速力で走り切れ!とまではいいませんが(休みたいときは休んだ方がいい)、オンとオフをうまく使い分けて「全力で走れる日」を増やしていきたいなと思います。

わたしにとっての2018年は「飛躍するしかない年」になりますので、これからも引き続きよろしくお願いいたします。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

よい新年をお迎えください!

ABOUT ME
Mika Connolly
コノリー美香。海外認定コーチ。2020年東京オリンピック出場候補(女子陸上)選手メンタルサポートコーチ。キャリア・ライフサイクルの変化にも上向きに人生をシフトして、自分らしく生きたい女性の自己実現をサポートしています。クライアントは世界14ヶ国在住。/ ▼無料メールレター
RELATED POST