ロンドンへ遊びに行くときは必ずチェックするのが「Fortnum & Mason」(フォートナム・メイソン)。
設立は1707年。300年の歴史を誇る高級デパートのひとつです。
地下1Fはデリフロア-になっており、お肉、各種デリ、チーズ、野菜、ベーカリー、その他マーマレードやチャットニー、スナックなども売られています。
どれも目を見張るほど美味しそう、かつ高級。。
と、こんなものを発見。
見慣れたような置物と文字・・・だと思ったら、日本が誇る和牛のプロモーションでした。

ショーケースの中には日本から輸入された和牛たちがずらり。
一番大きいお肉の塊を見ると「Japanese Wagyu Fillet」と書かれていて、日本語ラベルには「牛ヒレ」とあります。

お値段なんと、195£/1kg。
日本円に換算すると、1kgあたり約3万6000円。。
日本語ラベルを見てみると、群馬県産で重量が3.5kg。
ということは、約12万6000円!!
ただでさえ「和牛」という世界的にもブランド化されたお肉。
それが高級デパートのショーケースともなると、これだけ値上がるんですね。。
ま、でも私たちはただ見るだけ。。
そして、隣のコーナーでは全て試してみたくなるほど美味しそうなデリ達が並んでいます。
スペイン産の「イベリコ豚ハモン・セラーノ」をはじめ、何種類ものハムが豊富に取り揃えられていて、その隣には数種類のジャーキーが。
ビーフジャーキー(普通サイズと細切れの2種)、ドライソーセージ1種があり、自分達用のお土産に普通サイズのビーフジャーキーとドライソーセージを購入。
Fortnum & Masonにしてはお手頃?な価格で、ビーフジャーキーは100gで4.5£ほど。
正確には覚えていないのですが、ドライソーセージはもっとお安かったです。

このジャーキーがヒット。美味しすぎて手が止まりません・・・。
今までジャーキーって好きでもなければ嫌いでもない、出されたら食べるけど自分からは好んで食べないものだったんですが、いやいやこれは特別です。
お肉にしっかり旨味が染みていて、ジャーキーなのに乾燥しきっていないというかほのかにジューシーさが残っていて、まさに噛めば噛むほど・・・で、大絶品。
このジャーキーを買うためだけにロンドンへ行ってもいいかな。
Fortnum & Mason
181 Piccadilly, St. James’s, London W1A 1ER, United Kingdom
https://www.fortnumandmason.com/
この情報は2015年1月時点のものです。