コーチング

国際派・認定コーチ取得のお知らせと、チャンスを手に入れるコツ

このBlogをはじめてお読みいただく方へ
コノリー美香の自己紹介


こんにちは!Mika(@europe_life15)です。

1年前から思い描いていた大きな夢の1つ、
カナダのコーチングスクールにて、認定コーチを取得しました!

すこし落ち着きましたが、いまもまだ興奮状態が続いています。

だって、
これが実現するのは数年後かな~と思っていたくらい、

自分にはまだまだ早いかな~
わたしにできるかな~

と、どこかで不安だったんですもの。

認定コーチを目指した理由

クライアントさんからいただいたアンケートの中で、

今だから話せることなんですが、巷にはなんちゃってコーチやコンサルさんがたくさんいるので、Mikaさんのコーチングでほんとに自分は前進できるのか、はじめは不安でした。でも、実際に受けてみたら、そんな不安はすぐに消えて、Mikaさんとの時間が楽しくてすぐに過ぎていってしまいました。

というお声をいただいていたんですね。

とってもうれしいお言葉をいただき、さらに全力でクライアントさんには向きあわせていただいているのですが、不安を感じられるお客さまがいるのは事実。

コーチングは手に取れる商品ではないですし、クライアントさんの未来にフォーカスした自己投資でもあるわけなので、はじめの一歩に不安を感じられる方は少なくないんですね。

その不安をすこしでも払拭していただけ、ご自身の未来にだけ集中していただく環境をご用意できないか?と考え、「認定コーチ」の取得を計画していました。

海外式と日本式、国際派コーチを目指した理由

ずっと、自問自答していました。

お客さまにもっと喜んでもらい、
もっと安心して一歩を踏みだしていただくには?

その答えの1つが、認定コーチの資格取得でした。

わたしは今、フランスに住んでいます。
2011年の3月~スペイン移住をし、2019年で丸8年になりました。

いえば、環境もわたしの特徴のひとつ
その特徴を活かし、かつ、わたし自身の特徴も活かしていく。

その答えに大きく繋がるのが、「英語コーチングの受講」でした。

コーチングの基礎は日本語で学び、
日本人の認定コーチについて、半年間、1対1で教えていただきました。

これにプラスするならば、英語でのコーチングスキル。

アメリカを中心に
欧米でのコーチングスキルを身につけ

クライアントさんへご提供し、その効果を喜んでいただきたい

日本式にはない
海外コーチングのアプローチを使って

クライアントさんの未来により良い変化を起こしていただきたい

そんな思いが重なり、
「英語コーチングコース受講」と「認定コーチ取得」にいたりました。

チャンスは突然くる

わたしにとっては「人生のビジョン」への通過点でもあり、
1年前からの大きな目標のひとつでもありました。

  • 英語でコーチングを受ける
  • 認定コーチを取得する
  • 国際派コーチとして活躍の場を広げる

この3点セットが、1年後に、気づいたら叶っていました。

チャンスはほんとにいきなりで。
こんなに急でいいの?ってくらいほんとにいきなり来たのですが、

こういうとき、チャンスをモノにできるかどうかは
ふだんからの「アンテナの張り方」によるなぁ~と、改めて実感したのです。

  • あれ?っという間にチャンスが来て、
  • えっ?!という間にチャンスを手に入れて、
  • あっ!という間に実現

気づいたら、この流れに乗っていたって感じです。

チャンスはいつも近くにあって、
チャンスに気づいてるか・気づいていないか」だけだったり。

そのチャンスに気づけるようになるには、
日ごろから「アンテナを高く張っておくこと」が大きくかかわってくる。

チャンスは目の前にある

わたしはよく、クライアントさんに

チャンスがあるとしたら、どこにヒントが隠されていますか?

と質問させていただいてるのですが、
今回はまさに自分自身で体験した出来事でした。

この経験を活かし、

ライフ・エンパワーメント・コーチとして、
国際派・認定コーチとして、

これまで以上にクライアントさんへ貢献していけるよう
最善を尽くしていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします♪

ABOUT ME
Mika Connolly
コノリー美香。海外認定コーチ。2020年東京オリンピック出場候補(女子陸上)選手メンタルサポートコーチ。キャリア・ライフサイクルの変化にも上向きに人生をシフトして、自分らしく生きたい女性の自己実現をサポートしています。クライアントは世界14ヶ国在住。/ ▼無料メールレター
RELATED POST