こんにちは、mika( @europe_life1…
フランス西部の地方都市ナント(Nantes)から車で40分。ナント郊外の半日アクティビティーに「ガブレ森」「グルレ城」の自然コースはいかがですか?
フランス西部は天気がコロコロと変わってイギリスみたいな天候です。曇り・雨・しかも寒いで、せっかくの週末に外出しても思うように楽しめません。おうちで快適に過ごすためには?と、最近はネットフリックスが大活躍…
フランスでの滞在先は日数や条件によって選択肢が変わります。アパルトマンと呼ばれる一般住居アパート、アパートメントホテル(サービスホテル)、レジデンス、ホテル、何がどう違うのか全ての選択肢を比較してみました。あなたにとって最善な物件とは?
ニース近郊のトゥルビー村ってご存知ですか?ニースから車で50分、セレブな国モナコが一望できる小さな村です。また、トゥルビー村はローマ帝国時代の重要な建築物が残されています。この記事ではそんなトゥルビー村の魅力を余すことなくご紹介します!
バレンシアの秋の風物詩「焼きかぼちゃ」は秋の味覚を代表するメニューです。甘みが強くてしっとりホクホクな焼きかぼちゃは日本の栗かぼちゃにも負けていません。そんな焼きかぼちゃを自宅で簡単に作れるレシピのご紹介です!
フランスのお湯事情は切実です。貯湯タンクシステムでお風呂中やシャワー中にいきなりお湯切れとなり冷水に変わることも度々あります。私個人的にはスペインの方がお湯事情はいいと思いますが、そんなフランス・スペインのお湯事情を比較してみました。
2017年10月1日の日曜日、スペイン北東部のカタルーニャ州で独立投票が行われました。近年のカタルーニャは独立運動が盛んで、ニュースでも度々取り上げられています。カタルーニャはなぜ独立したいのか?その見解を個人的な意見で述べています。
ニースの郷土料理であり、名物のソッカってご存知ですか?一度味わったらクセになるおいしさは、現地の人に愛されるニースのB級グルメ。これを食さずにはニースを後にできないくらい、ぜひ味わっていただきたい名物です。
南仏コートダジュールの都市ニースから半日観光におすすめなサン・ポール ドゥ ヴァンス。ニースからは車で40分。バスで1時間。小さな村は2時間もあれば散策し終わってしまうほどです。観光客が多く集まるこの村の魅力をたっぷりご紹介します!