
フランスの節分。2月2日クレープの日と、ふんわりさっくり手作りパンケーキ
2019年2月2日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記
こんにちは、Mikaです。
2月2日、フランスは今日クレープの日です。
「La Chandeleur」と書いて、「ラ・シャンドルール」 …
スペイン・バレンシアの秋メニュー しっとり焼きかぼちゃの作り方
2017年10月16日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記
こんにちは、mika( @europe_life15)です。 バレンシアの秋の定番メニュー「焼きかぼちゃ」ってご存知ですか? わたし …
ニース名物ソッカ(Socca)とは?在住者のおすすめ3店+番外編
2017年9月10日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記
こんにちは、ニースの実家にたびたび帰省しているMikaです。
あなたはソッカ(Socca)をご存知ですか?
ソッカはニースの郷土料理で …
【バレンシア】日本食レストランSushi and Tapas(スシ・アンド・タパス)がリニューアルオープン!
2016年8月21日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記
バレンシア在住日本人の間でおなじみ、日本人オーナー兼シェフの和食レストラン「Sushi and Tapas」(スシ・アンド・タパス)が7 …
レモンで作る「簡単手作りポン酢」は、海外在住者の強い味方!
2016年6月28日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記
こんにちは、Mikaです。
和食が食卓に上がる頻度が多いわが家にとって、みりん(代用レシピは)と麺つゆ(手作りレシピ)に並んでポン酢も …
材料3つで手作り麺つゆ!海外在住者にうれしい簡単節約レシピ
2016年6月25日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記
こんにちは、Mikaです。
夏に入ると食べたくなって、食卓に登場する頻度があがるお蕎麦やそうめん。
暑くて食欲が落ちる中、喉ごし爽や …
【海外みりん代用レシピ】白ワインで簡単!手作り味醂の作り方
2016年6月22日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記
こんにちは、Mikaです。
あなたは海外でみりんを使うとき、どうされていますか?
海外生活をはじめた当初、和食づくりにはりきってみる …
バレンシアでも大人気!らーめんが恋しくなったら「Ramen Kuma」がおすすめ!
2016年6月8日 Mika Connolly BE YOURSELF – 移住して10年。ゼロからはじめたヨーロッパ生活奮闘記
スペイン人にも人気の高い日本のらーめん。 スペイン第三の都市バレンシアで居酒屋を営む日本人オーナーが、2店舗目としてらーめん屋「Ramen …