
こんにちは!Mika(@europe_life15)です。
今日はうれしいご報告をシェアしますね!
半年前、仕事へのモチベーションが上がらずに悩んでいると連絡をくださったのSさん。半年経ったいま、想い描いていたアメリカ移住を手にされました。
おなじように、「仕事」と「夢」の狭間で揺れている方への力づけになればいいなと思い、許可をいただき一部を引用させていただいています。
(Sさん、引用の許可をいただきありがとうございます♡)
仕事の悩みからアメリカ移住へ
半年前、LINE@で1通のメッセージをくださったことがきっかけでした。
『仕事のモチベーションが下がったままで、どうしていいかわかりません』
メッセージのやり取りをくり返し、その後、2ヶ月にわたるコーチングを続けてくださった彼女からうれしい連絡がはいったのは、3月も終わりに近づく、2019年3月25日のことでした。
『昨日無事にアメリカへ到着し、新生活がはじまりました!』
それはもう、自分のことのようにうれしくて!!!
アメリカ移住を叶えて
Sさんからもらったご報告を、スクリーンショットでご紹介しますね。

文字が読みにくいと思うので、ちょっと書き出しますね。
美香さんの****には、レッスン後も色々相談に乗って頂き、とても心強く感じています‼️ **さんにも****でぜひお会いしたいな、と思っています😊
と、同時に…予想はして、覚悟はしていたものの、ホームシックな気持ちが早くも出てきました😭 実家や両親もそうですが、会社の先輩や友達など、親しい人たちのことがとても懐かしく、寂しく思えます… 慣れるまで仕方ないと思いますが😭
こんな気持ちになるんだな…と改めて思いました。 ホストファミリーやネイティブの英語はとても早いので、聞き取れないことも多く、自分がテンポよく話せないストレスもありますね…会話に入りたいけど、なかなか難しいです(笑)
また、お勉強が始まることもこちらについて実感しており、今まで学んだことのない内容でしかも英語ということは、もちろん覚悟していますが、とてつもない決断をしたんだな…と改めて感じて、恐怖心みたいなものもでてきたました(笑) とりあえずは慣れて、無理せずマイペースにやって行きたいと思います😊
たった1通のメッセージがはじまり
夢を手にされたSさんは、半年前とても悩まれていました。
- 仕事に対する気もち
- まわりからの期待
- 会社への恩義
の一方で、自分の気もちと深く深く向きあっていった結果、別の想いが大きく膨らんでいったんですね。
- 英語が好き
- 留学したい
- アメリカに行きたい
仕事か、夢か。
さらに、年齢も気にされていました。
学生でも、ワーホリが使える歳でもなかったからです。
Sさんご自身の心と思いっきり対話していただき、叶う可能性のあるあらゆる選択肢を広げ、Sさんの想いにあった選択・決断をされた結果、今回のアメリカ移住につながったというわけです。
前へ進みたい方へ
Sさんのストーリーを読んで「わたしもその体験をしてみたい!」と思われた方がいらっしゃいましたら、お問い合わせフォームまたはLINE@からご連絡くださいね。
どうやって挑戦していけばいいのか、どうやって叶えていけばいいのか、一緒に向きあっていきましょう!