
こんにちは、Mikaです。
私は海外生活を始めるにあたり、日本で使っていた携帯をそのまま持ってきました。緊急連絡先として、または手続き関係に必要となる場合があるからです。
もちろん現地スペインでも携帯は持っています。日常生活の必須アイテムですからね。
ある日、auからお知らせメールが届きました。2年間有効で基本料金が半額になる「○○割」の期間終了と自動更新の案内です。
自分の契約内容がどうなっているのかをもう一度確認しようとauのマイページへログインしてみると、前は問題なかったログインが入れなくなっていました。
セキュリティ強化で設定されている「2段階認証コード」が原因です。
今日はこの現象と原因、2段階認証コード無しでログインする方法をお教えします。
同じような現象が起こっている方は参考になさってみてください。
目次
auのマイページへログインする
自分の契約情報や登録内容などを確認するには、auサイトからマイページへログインしなくてはなりません。
ID・パスワードを入力して「ログイン」ボタンを押すと、2段階認証コード入力画面が現れます。
2段階認証コードはSMSで受信
ログインボタンを押して切り替わった先の画面がこちらです。
この画面が表示されたと同時に、auから契約している携帯電話あてにSMSメッセージが送られています。
そのメッセージ本文内にある6ケタのコードが認証番号で、これをサイト画面下部の「ワンタイムパスワード」に入力しないと正式にログインすることができません。
前はこんなメッセージ現れなかったような・・・?と思っていたら、薄黄色のボックス上に「新しい端末からログインする際にいつものログインに加えてSMS認証が加わります」と説明がありました。たしかに、1ヶ月前にパソコンを買い替えたばかりでした・・・。
そして、携帯電話を横目に待つこと10分。待てども待てども、認証コードが書かれているはずのSMSメッセージは一向に送られてきません・・・。
画面には「10秒ほどで届きます」とありますが、海外にいるから時間がかかるのかな?と思って1時間、1日、1週間待てどもやっぱり届きません・・・。
auサポートセンターへ確認
その後何度か再トライしましたが、やはりSMSは届きません。
これを受信しないがために2段階認証をクリアすることができず、auマイページへログインできない状態が続きました。
そこで、意を決してサポートセンターへ電話してみることに。画面内に書かれているような受信制限はしていませんし、思い当たる節はひとつもありません。
この「2段階認証コードを入れてくださいという画面」の下部に「SMSが届かない場合はこちら」とあります。
下の画像では切れていますが、実際はご利用機器名称の左下あたりにあります。

クリックすると下のような画像の画面が現れます。
案内されている番号は「au携帯からかける場合」「一般電話からかける場合」の2通り。ですが、スペインにいる私には国際電話になってしまうので気軽にかけられません。
フリーダイヤルもそうですが、au携帯からかける無料番号157などの特殊な番号は日本国内での受発信でしか使えません。
日本から持ち込んでいる携帯だからといえども、海外ローミングしている状態ではこのような特殊な電話番号へはかけられない仕様になっています。
となると、こちらから電話できる手段は通常の国際電話として一般固定電話宛てか、携帯電話宛てになります。
そこで、海外専用の問い合わせ番号が案内されていないかを確認してみたところ、見つけました。海外からでも無料でかけられるお問い合わせ番号です。
※日本国内であればau携帯電話から「157」へかければ無料通話が可能です。
海外から無料でかけられる、au問い合わせ番号
auが公表している海外お問い合わせ番号はこちらです。

画面の説明が少し分かりにくいのですが、渡航している国によって異なる「国際アクセス番号を、問い合わせ番号「03 6670 6944」の頭につければいいだけです。国際電話になるので最初の「03」はゼロを省いてただの「3」にしなくてはなりません。
国際アクセス番号の一覧は、上のURLを開いた画面中下あたりにあります。ヨーロッパ各国からかける場合の国際アクセス番号は「00」です。
スペインを例にすると・・・
00(国際アクセス番号)- 81(国番号:日本)- 3 6670 6944(問合わせ番号)で、
見やすく書き出すと、 00 81 3 6670 6944 になります。
この番号をau携帯からかければ、海外からかけているのに通話無料となります。
海外在住者にとってはうれしいサービスですよね。私はこの2段階認証の件で電話したら、通話が58分もかかっていました。
もしこれが通常の国際電話としてだったら・・・と考えると恐ろしい。。
で結局、何が原因で2段階認証コードのSMSが届かなかったのかというと、、
SMSを受信しなかった原因
携帯端末を調査してみないとはっきりしたことは断定できませんが、現時点で考えられる原因としては、主に下記4つが挙げられます。
- SIMカードの不具合
- 端末そのものの不具合
- OSアップデートで不具合が発生
- SMS安心ブロック機能がオンになっている
このうち上2つは、直接auショップやAppleストアへ端末を持ち込んで調べてもらわなくてはなりません。
そして、4つめの「SIM安心ブロック機能」についてをサポートセンターに確認してもらいましたがこれも問題無し。特に設定されてはおらず、オフになったままです。
SMSの受信・送信ができず、機能していない
SMSを受信しない現象に加えて、送信テストもしてみましたがここでまた不具合が発生。
SMSが送信できません。
普段使ってないから全く気づきませんでしたが、SMSの「受信」「送信」ともにできない状況にありました。
通常この現象にある場合は、auショップまたは日本のAppleストアで端末そのものを検査することになります。
たとえ居住国(私でいえばスペイン)にAppleストアがあったとしても、日本の通信業者(au)を通しての不具合であるため、日本でないと対応できないとのことです。
とはいえ、近いうちに帰国する予定もありません・・・。
SMSが受信できないことで困るのはauのマイページに入れないこと。SMSで2段階認証コード受信しない方法でログインできる手段がないか、聞いてみました。
2段階認証コードを使わずにログインする方法
目的はSMSを受信することではなく、マイページにログインできないことです。
確かにSMSメッセージが機能していないのは不便ですが、普段使っていないのでとりあえず何とかなりそうです。
それよりも大事なのはマイページにログインすること。これができる別の手段があれば、いったんは目的が果たせます。
2段階認証ステップを解除する
サポートセンターの方が提案してくれたこの方法であれば、SMSで受信する2段階認証コードの工程そのものをスキップすることができます。
その方法とは、「サポートセンターへ電話し、2段階認証のステップを解除する」というものです。
セキュリティ強化のために設定されている2段階認証をいったん解除することで、認証コード無しのログインID・パスワードのみでログインすることができます。この方法を使えば一時的にセキュリティレベルは落ちるものの、ログインが可能です。
そしたらセキュリティ的にイマイチじゃないの?と思われる方もいますよね。私も結構心配性なので気になりました・・・。それについては、このようなご返答をいただきました。
ちなみに、この設定解除・再設定の連絡を頻繁にしたからといって、ペナルティは発生しないそうです。
毎日連絡することは無いにしても、例えば1〜2ヶ月の間に数回これをしていたら「なりすまし」などでログインロックが掛かったりしないか気になったんですが、「そういうペナルティは今のところありません」というお返事で安心しました。
まとめ
海外にお住まいでau携帯をまだお持ちの方は、電話の調子が悪い際は海外からの無料お問い合わせ先へ連絡するといいですよ。
電話番号はこちら。
スペイン(ヨーロッパ各国)にお住いの方なら、この番号で無料通話が可能になります。 00 81 3 6670 6944
この情報は2016年9月時点のものです。